
今回は『DRAGON BALL LEGENDS 』についてご紹介します!
目次
『DRAGON BALL LEGENDS 』とは?
2018年5月31日にバンダイナムコエンターテイメントよりリリースされました。80年代から少年少女の心をつかみ続けた『DRAGON BALL』の戦士たち。躍動感のある技の数々が、なんとスマホで手軽に実現できるようになったんです!
タップやフリック、スワイプなど直感的な操作だけなので、大人から子どもまで楽しめます!バトル中はフルボイス仕様です。
『DRAGON BALL LEGENDS 』の特徴
キャラクターのバリエーションが豊富!
鳥山明先生書下ろしのオリジナルキャラクター「シャロット」が登場!他、時空を超えて召集されたキャラクターが終結するので、思わず「懐かしい・・!」と呟いてしまうことも。
キャラクターはフルボイスなので、バトルも臨場感満載!
充実した3つのゲームモードで構成!
メインストーリーモードとは?
主にストーリーを楽しむモードです。ストーリーは、『DRAGON BALL超』力の大会が終了後のお話となります。
突然地球に降り立った記憶をなくしたサイヤ人シャロットと、超バトルロイヤル参加のため時空を超えて召集されたドラゴンボール戦士たち。勝者にのみ願いが叶う宝『超ドラゴンボール』を手にすることができるのは果たして誰になるのか?!そして謎のサイヤ人シャロットの正体は・・・!?物語の今後の展開にも目が離せません!
イベントモードとは?
ストーリーモードとは別枠で、主に原作アニメ名シーンの追体験ができます。シナリオパートでは、当時のアニメに使用した画像が満載!
さらに名バトルが自分の手でリアルに再現でき、ファンにはたまらない時間となることでしょう。
PvP(対人戦)モードとは?
オンライン上でプレイヤーと対戦することができるモードです。
主に3つのPvPモードがあります。
- レーティングポイントを上げる「レーティングマッチ」
- ランクが近いプレーヤーと対戦できる「カジュアルマッチ」
- 好きな時にバトルで技を鍛える「フレンドバトル」
ここではいずれも物語性はなく、純粋にバトルのみを楽しみたい方へおススメです。キャラクターのレベルごとに楽しむバトル~本格的にポイントを上げるバトルまで、目的に応じて幅広くバトルを楽しむことができます。
『DRAGON BALL LEGENDS』は50カ国以上で親しまれているので、「バトル相手の規模は世界中の誰とでも」と言っても過言ではありません。国境を越えたバトルをぜひ楽しんでみてください!
序盤攻略について
まずは3体を集中強化!
キャラクターにはそれぞれ、レベル・属性・アーツカードに各種アビリティ(能力・技など)が設定されています。6体編成のうち3体を選んでバトルさせるので、この3体を集中的に育成させることがコツです。
序盤はストーリーモードから始めていき、難易度の低いバトルをこなして、徐々にレベルアップをしていくことが初心者にはおススメです。主要キャラクターには、修行や冒険を積極的にさせて育成するとよいでしょう。
ミッションは確実にこなしましょう!
基本的にはミッションに従って進めていき、デイリーミッション(その日1回限定)を優先的にやっていくのがベターです。序盤はサクサクとミッションが進んでいくので、操作にも慣れていきやすいです♪イベントで勝てば報酬が手っ取り早く手に入るので、積極的にこちらもやっておくと効率がよいですよ!
『DRAGON BALL LEGENDS』に課金は必要?
無課金では強くなれない?!
基本的には無課金でもバトルを楽しめます。無課金でもかなり頑張ればレベルを上げることは可能のようです。しかしPvPモードで対戦した時に差が出やすいと感じました。
ガチャの回数をより多く引くこともレベル上げには重要です。ゲーム内のショップでは「刻の結晶」や「スターターパック」などの購入が手軽にできます。
中でもおススメは「修行パック」です。修行の際に経験値を稼げる「燃料」という修行アイテムは、「修行パック」からしか購入できませんので要チェックです!
『DRAGON BALL LEGENDS 』のガチャについて
『DRAGON BALL LEGENDS 』では、「刻の結晶」を集めてガチャを引くことで、お目当てのキャラクターが手に入りやすくなります。
毎日1回ずつガチャを引けるので、毎日コツコツとガチャをしましょう。細かいことですが、
期間限定で定期的に開催される課金ガチャイベントがあり、課金するタイミング特におススメです!
課金ガチャでは、「SPARKINGが1回確定」や「SP1体確定」などと表示されている連続ガチャがあるものがお得度あり。通常のガチャをコツコツするより、確実に強いキャラが引けます。
短時間でバトルに勝利したい方であれば課金は考慮したほうがよいでしょう。
『DRAGON BALL LEGENDS 』のまとめ
世代を超えてなお熱を帯び続けている『DRAGON BALL 』。手元で簡単にあのバトルの臨場感が片手で簡単に再現できるのは、もはや感動ものです。
ストレス解消にも〇、友達や親子のコミュニケーションにも〇、さらなる頂点を目指すも◎!一度はやってみる価値があるゲームですよ!『DRAGON BALL LEGENDS 』をぜひあなたのプチ楽しみのひとつにしてみてくださいね♪
公式HPや公式ツイッターをチェック!定期的にイベント等を行っており、無料10連ガチャチケット等が入手できるチャンスも!!
DRAGON BALL LEGENDS公式HP https://dble.bn-ent.net/jp/