『デレステ』ってどんなゲーム?進化するロングセラー音ゲー!
Cute little girl listening to music in headphones on smartphone. Stay at home. child is sitting with mobile phone in his hands and enjoys listening to his favorite songs. Dependence on gadgets. Copy space.

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
開発元:BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
無料
posted withアプリーチ

目次

『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』とは?

『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』 (以下デレステ)は、 2015年9月3日からバンダイナムコエンターテインメントより配信されました。ジャンルはアイドルリズムゲーム、ストーリー部分はフルボイスです。2020年9月現在、登場するアイドルは190人SSレア衣装モデル数は400着以上、さらにMV(3Dミュージックビデオ)化楽曲は200曲を超えている進化し続ける、大人気アプリです!

一言でいうと、アイドル育成要素のがある音ゲーです。
プレイヤーはアイドルたちのプロデューサーとなり、自分の好きなユニットを作り、担当アイドルを立派に育て上げていきます。

『デレステ』操作方法は簡単?

大まかな操作方法はタップ、ロング(スライド)、フリックの3種類です。上から降ってくるリズムアイコンが終点で重なったときにタイミングよくタップします。

難易度は4種類の「DEBUT」「REGULAR」「PRO」「MASTER」があり、「MASTER+チケット」があるプレーヤーのみ一番難易度が高い「MASTER+」でのプレイが可能になります。

ゲームの操作は?

流れてくるリズムアイコンでそれぞれ操作方法が異なります。正しく操作してPerfectをめざしましょう基本のリズムアイコンを説明します。

「タップアイコン」

単体でアイコンが流れてくるので、終点のタイミングでタップすればOKです。

「フリック」アイコン

アイコンをタップするのではなく、終点で矢印の方向にフリックします。

「ロング」アイコン

アイコンをタップ後そのまま長押しして、終点にきたときに指を離します。

「同時押し」アイコン

線で横につながれたアイコン同士を終点で同時にタップします。

「ロングノーツラストフリック」アイコン

アイコンをタップ後そのまま長押しして、終点で矢印の方向にフリックします。

ライン上に沿ってアイコンが落ちてくるわけではないので、初心者はハッと気づいたらそこまで来ている!ということもしばしば。幅広い視野と瞬発力が試されます!

 

「スライド」アイコン  ※「MASTER+」のみ

「MASTER+」レベルになると、終点でさらにスライドさせるアイコンが登場します。ベテランもうなる高難度です!

 

また、『デレステ』のリズムゲームパートでは、3Dモード2Dモードを選択できます。

3Dモードはモデリングもダンスもクオリティが非常に高く、臨場感溢れるライブを堪能できます。

端末のスペックやプレイスタイルにあわせて「リッチ」「標準」「軽量」がそれぞれに用意されていますので、お好みで設定可能です。

 

2Dモードだと「プチデレラ」5人のライブがなんとも可愛いです。

降りてくるリズムアイコンが見やすいため、ガチでリズムゲーに集中したい方はこちらがおススメです。

『デレステ』の特徴は?

事務所を自由にカスタマイズ!

『デレステ』が他の音ゲーと違うところとは、事務所風の部屋を、カスタマイズすることができる「ルーム」を搭載している点です。1,500種類以上のルームアイテムを駆使して、自分の理想の事務所をつくりましょう!

ぷちデレラになったアイドル達をよ~く見ると、思いがけず細かく動いているので飽きずに眺めていられます。例えばぬいぐるみを設置したら、キャラがぬいぐるみを抱きしめるなどルームアイテムによってさまざまな反応がみられるのが嬉しくなっちゃいます。

設置したルームアイテムは、それぞれレベルアップによりアイテムを得ることができますよ!一部アイテムは、設置すればライブのステータスがアップします
レベルアップを目指すのももちろんですが、可愛くセンスの光るルームづくりは意外とハマりますよ♪

アイドル達のストーリーが充実!

『デレステ』には、「コミュ」というストーリーモードがあり、アイドルの素顔が垣間見ることができます。

「ストーリーコミュ」は、それぞれの絆や成長といったアイドルの世界観を描かれています。

「アイドルコミュ」は、沢山のアイドルの個人個人を掘り下げたストーリーなので、様々な個性があるキャラを発掘できるかも?!

「イベントコミュ」は、アイドル達の特別なストーリーや秘話が楽しめます。ここは期間限定で解放条件を満たしたプレーヤーのみ読むことができます。

「営業コミュ」は、地方ロケや握手会などの営業活動のストーリーが盛りだくさん!

「エクストラコミュ」は、「オールスターカウントダウンLIVE」や、リアルLIVE連動企画など、1日限定イベントのストーリーの過去収録分を振り返ることができるスペシャルコミュです。

ストーリーモードの会話はフルボイスです。デレステの登場人物は多いですが、最低レアリティのキャラクターですらフルボイスという嬉しい仕様!

ハイクオリティなMVと豊富な楽曲!

MVの見どころは?

『デレステ』のMVは、数ある音ゲーの中でも群を抜いて素晴らしいと個人的に思います。アイドル総勢約190人一人ひとりの動きの緻密さそれぞれの動きの微妙なずれや表情があり、まるで本物のライブステージにいるかのような臨場感がハンパないです。もちろん衣装やメンバーを変えてのライブも視聴できます。

『デレステ』は音ゲーでMVを先駆けて取り入れ、現在に至るまでアップデートされるたびにビジュアルにおけるこだわりを貫いています。どの難易度でも1度クリアすると見れる仕様になっていますので、MV視聴は必見です!

リズムゲーの背景時とは印象がガラッと変わります。MVを本気の鑑賞用として楽しめるのは『デレステ』ならでは!

オリジナルからカバー曲まで充実の楽曲!

「お願い!シンデレラ」「Yes! Party Time!!」など数々のオリジナル曲のほか、「亜麻色の髪の乙女」など誰でも口ずさめるカバー楽曲が200曲以上そろっています。カバー曲も近年ではゆず楽曲「タッタ」なども取り入れられ、ますます幅広い広がりを見せています♪

みんなの口コミは?

個性に溢れるキャラクターが多く緩くプレイしても楽しいと思います。 MVはかなり作り込まれていて、一人一人の動きや表現に若干のズレなど細かい違いも有り観ていてかなり楽しいです。

衣装もMVも凝っていて(もちろん曲も好き)色んな衣装やアイドルを組み合わせて観れたり、そこで個々アイドルの可愛さを新発見できたり、ゲームセンターでミニゲームやルームを好きな感じに飾ったり 無理ない課金で楽しく遊べてます!!

引用元:https://play.google.com/store/apps/

『デレステ』の課金は要素は?

    ハイスコアや衣装にこだわらず、音ゲーのみを純粋に楽しみたい方には課金は不要です。

    ただし、次のような方にはおススメ!

    課金のメリットがある方
    • 好きな衣装を手に入れたい方(特におススメ!)
    • ガチャでSSRのアイドルを手に入れたい方

        『デレステ』では、「スタージュエル」を購入することでアイドルたちの幅広いデザインの衣装を購入することができます。

        もちろん無料で受け取れる衣装もありますが、ここはとことん衣装にこだわってみてはいかがでしょう。

        自分のアイドル達が自分の衣装を身にまとい、堂々とステージに立つ姿。これを素晴らしいクオリティのMVで鑑賞すると、プロデューサー冥利につきますよ!

        また、SSRのアイドル入手目的で課金するなら「スペシャルガシャセット」がおススメです。

        10連ガシャチケットと、好きなアイドルを指名してスカウトすることが出来るスカウトチケット2種がセットになっています。「スペシャルガシャセット」は有償スタージュエルでしか買えないので、課金するならこちらが断然お得です。

        また、「シンデレラフェス」というイベントガチャでは、開催時期は偶数月の月末に開催されていますので、その時期は要チェック!「シンデレラフェス」限定キャラは、通常のSSRキャラよりも優秀なんです♪

        『デレステ』のまとめ

        アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

        アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
        開発元:BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
        無料
        posted withアプリーチ

        『デレステ』は、音ゲーとしてやり込みがいがありますので、初心者から上級者まで幅広く楽しめるでしょう。

        『デレステ』はこんな人におススメ!
        • 可愛いアイドルが好きな方
        • やりごたえのある音ゲーがしたい方
        • 音ゲー初心者の方
        • 「アイドルマスター」シリーズを知っている方

            もう一つの見どころとして、完成度の高いMVも是非堪能してください!

            これを機に、『デレステ』でアイドル達をあなたの手でプロデュースしてみませんか?ぜひあなたのプチ楽しみのひとつにしてみてくださいね♪

             

            イベント開催、楽曲も今後どんどん配信予定で目が離せません!

            『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ 』

             公式サイト:https://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/

            画像引用元:Google検索MUSIC PLANETボーカルオーディション

            おすすめの記事